七十二候
初候:葭始生(あしはじめてしょうず)/
4月20日〜24日頃
次候:霜止出苗(しもやみてなえいずる)/
4月25日〜29日頃
末候:牡丹華(ぼたんはなさく)/
4月30日〜5月5日頃
地上の穀物を育む春雨が降る頃。
“穀雨”とは、春雨が百穀を潤すことから名付けられました。
〈水戯庵〉では、自然の移ろいを料理やカクテルなどで愉しんでいただけます。
是非ご賞味ください。
【 二十四節気七十二候 】
現在では四季が一般的ですが、かつて日本には、春夏秋冬を二十四の季節(立春・立夏・立秋など)に分類し、二十四節気をさらに五日ずつ三つに分類し、七十二の気候に分けて「七十二候」と呼び、細やかな季節の移り変わりを感じていました。