水戯庵 SUIGIAN

日本の季節と文化を遊ぶ 水戯庵 SUIGIAN

日本の季節で文化をあそぶ

由緒ある福徳神社の
森の地下へ続く階段を降りると現れる、
大人の遊び心を刺激する
京・日本橋の隠れ家レストラン&バー。

季節の移ろいや楽しみを日本の伝統文化と共に
粋に愉しみ癒され時に鼓舞される体験を
お届けいたします。

ここでは文化アートへのあくなき探究心と
本物を見極める審美眼が納得した
日本の伝統の財産を含む品々が配置された空間で、
“二十四節気七十二候” ごとの味覚の饗宴が続きます。

そして〈水戯庵の象徴とも言える能舞台では
日本伝統芸能のライブが日夜繰り広げられます。

歴史ある東京・日本橋、
多くの文人墨客が愛した幻の料〈百川の跡地で、
日本の文化と季節を遊んでみませんか。

水戯庵 SUIGIAN 料理

料理
能のリズ「序破急で最旬の料理が繰り出される様はまさにエンターテイメントです。

詳しくはこちら

水戯庵 SUIGIAN 飲物

飲物
極上の季節ごとのお茶を料理に合わせてペアリングで愉しんだり腕利きのバーテンダーによる季節ごとに変わるカクテル選りすぐりの日本酒やワインをお楽しみください。

詳しくはこちら

水戯庵 SUIGIAN 伝統芸能

伝統芸能
日本の伝統芸能を “宴” として間近で身近に愉しめるのは〈水戯庵ならではの贅沢な体験の一つです。

詳しくはこちら

水戯庵 SUIGIAN 茶会

茶会
お食事やバーでのご飲食に併せての茶室利用に関してもお気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

水戯庵 SUIGIAN バー/ラウンジ

バー/ラウンジ
東京・日本橋 福徳神社の地下にひっそりと佇む隠れ家バー/ラウンジ。
かつてこの地で江戸の夜を華やかに彩った料亭〈百川〉がバー/ラウンジとして夜毎蘇ります。

詳しくはこちら

水戯庵 SUIGIAN 室礼

室礼
能舞台茶室、そして〈水戯庵〉を彩る世界屈指のインテリアや照明日本伝統を受け継ぐ器や膳織物そして浮世絵などのアートの数々をお愉しみください。

詳しくはこちら

店舗紹介

交通手段

住  所

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-5-10
福徳の森 地下1階

電車をご利用の場合

東京メトロ 銀座線「三越前駅」A6出口
「コレド室町 2」地下 1階直結
銀座線 徒歩 2分 | 半蔵門線 徒歩 5分

JR 総武快速線「新日本橋駅」徒歩6分

JR「東京駅」日本橋口 徒歩10分

タクシーをご利用の場合

JR「東京駅」より約6分(料金 約600円)

自動車をご利用の場合

首都高速都心環状線「京橋」出口より約6分

営業時間

[ 火~日曜 ]

18:00~24:00 | バー/ラウンジ利用 21:00~24:00

ラストオーダー
コース料理 20:30 | アラカルト料理 22:00
飲物 23:30

[ 正月 特別営業 ]

2025年 1月1日 (水・祝) ~ 5日 (日)
18:00~23:00 | バー/ラウンジ利用 21:00~23:00

ラストオーダー
コース料理 20:30 | 飲物 22:30

  • 当店では季節のおまかせコースをご用意しているためご予約時に食材のアレルギーベジタリアン等でお召し上がりになれない食材を事前にご連絡ください。お申し出がなくご来店されてからのご要望ですとお受けできない場合がございます。お手数ですがお連れ様にもご確認くださいませ。
  • バー/ラウンジでのご利用は、1名様につきテーブルチャージ 1,100円を頂戴いたします。
    コース料理をご予約・ご注文のお客様はテーブルチャージが料金に含まれます。
    特別公演・各イベントをご予約の場合のテーブルチャージは【舞台ページにてご確認ください。
  • 10歳以下のお子様のご来店は、ご遠慮いただいております。
[ 昼営業について ]

完全予約制 15名様以上のご予約にて承っております。
コース料理の内容等により、ご利用人数についてはご対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
ご予約はご利用日の5日前までに電話または【お問い合わせ】メールフォームにてご連絡ください。

  • 特別公演以外は昼営業の舞台公演はオプションプランとなります。
定 休 日

月曜日

ご予約・お問い合わせ方法

オンラインと電話にて承ります。
[電話]03-6262-0826

メールでのお問い合わせはこちら

SNS

インスタグラム